top of page
電話:080-2020-0901
支援・協賛
Support
スポーツしたくてもする場所がない
このまちに体育館をつくる

スポーツを行いたいが気軽にできる施設が少ないというスポーツ振興の課題があります。高度経済成長期に多くの公共施設が建てられ、それらの老朽化が進んでいます。大規模改修と建替えの大きな波が訪れます。公共施設マネジメント計画では、原則新たな建物は建てない。建替えは複合施設とする。施設総量(総床面積)を縮小すると明記されています。そこで地域で活動する市民を集め、スポーツ施設を活動する市民自らの手で作る必要があります。
人と人とが繋がる場

わくわくする体験
関東圏の山の一部をお借りし、一年中使い放題のキャンプ場を手作りしています。
災害支援・災害拠点

一人でも多くの方を
この課題に全力で取り組みます。即時対応可能な災害ボランティアの派遣。近隣地域の被災時は社会貢献活動を行います。
災害支援・災害拠点

一人でも多くの方を
この課題に全力で取り組みます。即時対応可能な災害ボランティアの派遣。近隣地域の被災時は社会貢献活動を行います。
特定非営利活動法人スポーツみらいLabは寄付金を募り、子どもからシニアまで、誰もがいつでも気軽にスポーツと触れ合える機会の提供とスポーツ振興に関する事業をおこない、スポーツの力で日本一笑顔あふれるまち作りの実現を目的とします。また地域活性化を目的とした市民の居場所作りや、人と人とが触れ合うことで生じる絆で、いざという時互いに助け合える共助社会の実現をはかります。
寄付する
to donate